8月16日の日報 応援団の謎 の巻

お疲れ様です。伊藤です。
今週はお盆休み中ですが、なんだかんだで毎日数時間は仕事していたので、伊藤日報の「仕事した日は日報を提出する」ルールに従うならばちゃんと書くべきでしたが、
「休みなんだから日報くらい書かなくたっていいじゃないか!」
とひとりでふてくされておりました。
しかしちょっと反省したので、日報を提出いたします。

仕事はしておりましたが、仕事場にはいかず、自宅だったり、どこかカフェに行ったりするなどして、今をときめくノマドワーカーを気取っておりました。
自宅にいる時はテレビで甲子園をつけて、BGM的な感じでながら見していますが、今年になって気付いたのは『応援団の楽曲ラインナップに「情熱大陸のテーマ」が加わってる!』ということです。
ここ数年ちゃんと甲子園を観ていないので、情熱大陸テーマは今年からというわけではないかもしれませんが、数年前にはなかったはずなので、どちらかといえば「新作」ということになります。

私は甲子園の応援団が演奏する楽曲というのを以前から不思議に思っていまして、有名な曲はいろいろな高校が演奏するものですが、あれは誰が決めているのだろうか?ということです。

例えば、
X JAPAN「紅」、「猪木のテーマ」、QUEENWe Will Rock You」、ZONE「君がいた夏」……などなど。
そういえばまさに今、鳴門vs常葉菊川の試合を観ていますが、山口百恵の「プレイバック」が演奏されていて、これも初耳です。

この目録というのは、なんでしょう、「全国応援団協会」みたいなのがあって、そこが「この曲目のなかから選んで演奏してください」とお達しがくだされるのでしょうか。
それとも、どこかの高校がオリジナルでアレンジ効かした曲を演奏し、それが応援にピッタリはまるものだから他の高校に浸透していくのか。
後者の場合だと、「我こそは」とあれやこれやのカバーが乱立してしまう恐れがありますが、しかしまるで裏で協定が結ばれたかのように、応援ソングというのは全国どの高校も同じものを演奏しています。

WikiPediaで見てみますと、

朝日新聞が2008年の第90回全国高等学校野球選手権大会全国大会に出場した代表55校を調査したところ、応援歌として以下のような楽曲が採用されていたという(カッコ内は使用していた学校数)。

アフリカン・シンフォニー(50校)
ファンファーレ(44校)
狙いうち(29校)
サウスポー(28校)
紅(23校)
ルパン三世のテーマ(22校)
どか〜ん(18校)
タッチ(17校)
ポパイ・ザ・セーラーマン(16校)
すきすきソング - アニメ「ひみつのアッコちゃん」(15校)
夏祭り(15校)
海のトリトン(GO! GO! トリトン)(15校)

応援歌(高等学校・中学校・小学校)

実にバラエティ豊富です。(知らない曲もありますが)
この他にも各高校ごとにオリジナル曲が多数存在、甲子園をいろどっているんですね!

とはいえ、「カバー曲の選定ルール」および「なぜ有名なカバー曲については複数校がこぞって演奏するのか」については謎のまます。
気になります。

個人的には、ぜひこの曲をカバーして欲しいところ。

それでは来週もよろしくお願い致します。